レンタルスペースでイベントを開く前に知っておきたい注意点と準備すべきこと
コラム
営業時間 09:00~17:00(土日祝日除く)
現代では、さまざまな企業でイベントが開催されており、賑わいを見せています。
しかし、イベントを開催する際、どのようなイベントにすれば効果的に人を集められるのかと疑問に感じる方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、イベントに興味を持ってもらうための面白い集客アイデアや、SNSを活用した集客アイデアなどを紹介します。
目次
面白い集客アイデアとして、以下の11種類が挙げられます。
それぞれのアイデアを詳しく見ていきましょう。
子どもだけなく、大人も楽しめるスランプラリーの採用は集客が期待できます。
イベント会場内にスタンプ設置箇所を設けてスタンプを集めてもらい、集めたスタンプ数に応じて景品やノベルティをプレゼントしましょう。複数のスタンプ設置箇所を会場内にバランスよく設置すれば、参加者はイベント会場全体を回ってくれるため、イベントの雰囲気を体感してもらいやすくなります。
アナログ式のスタンプラリーの他、デジタル式のスタンプラリーにも目を向けるとさらに関心を引けるイベントになるのでおすすめです。
くじ引きも老若男女問わず、気軽に参加してもらいやすいおすすめの集客方法です。
くじ引きは定評のある方法であるため、インパクトを与えるためには目を引く工夫をすることが求められます。景品に販促グッズやサンプルを用意すれば商品のリピーター獲得にも結びつき、販促効果が高まります。
また、当選商品のすべてを公表するのではなく、シークレットの賞品を用意するとベントならではのワクワク感を感じてもらえるでしょう。
体験型イベントによる集客を目指すなら、ワークショップがおすすめです。
ものづくりを体験してもらえるワークショップには、手芸や陶芸、工芸、フラワーアレンジメント、料理など、さまざまなジャンルがあります。そのため、自社の商品やサービスを取り入れる方法を実践的に伝える場として活用すると良いでしょう。
クリスマスシーズンであればクリスマスリースをつくるイベント、バレンタインシーズンであればチョコレートをつくるイベントなど、その時期ならではのワークショップを開催すると注目を集めやすくなります。
バルーンアートを活用するのも、集客を促すためにはおすすめです。
販促ブースの前でバルーンアートを披露すれば興味を持った人が次々と集まってくるため、効果的に集客できます。また、参加者に簡単なバルーンアートを体験してもらえるイベントを開催すれば、さらに集客効果が高まります。
完成したバルーンアートをプレゼントすると子どもが喜んでくれることが多いため、ファミリー層がターゲットのイベントにもおすすめです。
話題性のあるイベントを開催して集客率アップを狙うなら、宝探しや謎解きイベントがおすすめです。ヒントをもとにして宝物を探し当てたり謎を解明してもらったりすることで、参加者にワクワク感を味わってもらい、イベントを強く印象づけられます。
また、宝探しや謎解きをする過程で自社のサービスや商品やサービスに関する情報に触れてもらう機会をつくれば、新たな顧客層の開拓にもつながります。
近年では謎解きイベントをオンラインで開催する企業も多く、アイデア次第で多様なアプローチができる手法です。
季節感のあるイベントを企画することも、集客効果をアップさせるためには大切です。
春ならイチゴフェア、夏は縁日イベントや浴衣割引、秋にはハロウィンイベント、冬は落とし玉クーポンや冬の日割り、足湯など、季節を感じさせるイベントを実施するようにしましょう。
また、ひな祭りや子どもの日といった日本の伝統的な行事に因むイベントを開催すれば、家族で参加してくれる方の増加を促すことも可能です。
非日常の珍しい体験を来場者に提供できるイベントとして注目を集めているのが、ドクターフィッシュです。販促ブースにドクターフィッシュを設置すれば、ブース付近を歩いているお客様が足を止めてくれる効果的な仕掛けになります。
足を止めてくれたお客様に声をかけ、商品やサービスの紹介をしながらサンプルや資料を渡すことで、スムーズな販促活動が行えるでしょう。
VR体験ができるイベントは、最先端の技術を活かした体験を感じてもらえることが大きなメリットです。アトラクションや旅行の体験からスポーツやアクティビティの体験まで、多様な体験をしてもらうことができ、ワクワクするような体験を提供できます。
VRなどのトレンドを巧みに取り入れたイベントを企画すれば、既存型のイベントに飽きてしまったという人にも面白いと思ってもらえる魅力的なイベントが実施できるでしょう。
ファミリー層がメインターゲットのイベントの場合は、エアー遊具も検討してみると良いでしょう。エアー遊具は、子どもが飽きることなく遊べる上にカラフルで目を引く遊具が充実しているため、イベント会場が明るくて華やかな雰囲気になるなどのメリットがあります。
商業施設内の一角など、ファミリーが立ち寄る機会が多い場所でのイベントにおすすめです。
話題性のあるイベントで集客率を上げるなら、ライブコマースに目を向けましょう。
ライブコマースとは、ライブ配信とECサイトでのオンライン販売を組み合わせた新しいオンライン手法です。リアルタイムで配信する動画で、商品やサービスの使い方を紹介するため、お客様が使用感を確かめやすく、疑問点があればその場で質問をしてもらうことも可能です。
商品やサービスを正しく理解した上で納得して買い物をしてもらいたいと考えている場合は、ライブコマースを活用してみてはいかがでしょうか。
自宅にいながらも、まるで旅をしているかのようなバーチャル体験ができるオンラインツアーは、コロナ禍の外出自粛の時期が続いた中で一躍注目を集めるようになりました。
観光活動の一環としてオンラインツアーを開催すれば、知らない土地を旅しているかのような感覚を味わってもらい、観光地のPRを効果的に行うことが可能です。オンラインツアーの体験が実際にその土地を訪れるきっかけとなるお客様も少なくないため、大手の旅行会社でもオンラインツアーに力を入れている企業が多くいます。
企画したイベントをより多くの人に知ってもらうためには、SNSを活用して集客をするのもおすすめです。
ここでは、SNSを活用した集客アイデアを4つ紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
フォトコンテストはその名の通り、写真を用いて企業の商品やサービスをテーマにしたコンテストを実施する集客方法です。
SNS上でフォトコンテストを実施すれば、SNSで情報が拡散されてコンテストそのものが話題になるだけでなく、開催している企業の認知度を高める効果も期待できます。
また、レシピや川柳、イラストなど、さまざまなコンテストも実施可能なので、自社製品を効果的にアピールできる内容にするのがポイントです。
ゲーム感覚で楽しく診断ができる診断コンテンツも、SNS上での集客としておすすめです。
診断コンテンツには性格診断やストレス度診断などがあり、年齢や性別など関係なく楽しめることが特徴です。
最終的な診断結果に意外性や面白みがあれば、SNSで「この診断が面白い」といった投稿をしてくれるユーザーもいるため、イベント情報の拡散も期待できます。
抽選でデジタルギフトをプレゼントをするのも、おすすめの集客方法です。
過去の成功事例には、「5,000名にコーヒー無料券をプレゼント」「1万名にスイーツ無料券をプレゼント」などが挙げられます。
無料券の抽選に外れてしまった場合でも割引券がもらえるといった企画にすれば、幅広いお客様に満足してもらえるでしょう。
SNSで集客率アップを目指すなら、口コミ投稿やLINEフォローをした人に対して割引券やギフトを贈呈する手法を取り入れることを検討しましょう。
ギフトとして限定のノベルティを用意すると、さらに販促効果が高まります。また、口コミやハッシュタグを活用して参加者同士のコミュニケーションを促進すれば、イベントの話題を広めることが可能です。
イベントの集客を成功させるためには、どのようなポイントを知っておく必要があるのでしょうか。
ここでは、イベントの集客を成功させるために押さえておきたいポイントを3つ解説します。
イベント企画においては、目的・目標を明確にすることが重要です。
繰り返しイベントを企画していると、イベントをやること自体が目的になってしまっているケースがあるため、冷静にイベント企画を見つめ直し、分かりやすい目的や目標が立ててあるかを確認しましょう。
「どのような目的で開催するイベントなのか」「どのようなイベントを実現したいのか」などの軸があると、イベントの方向性が定まり、目的に沿って具体的な企画を進めやすくなります。
イベントの目的や目標が明確になったら、それに合わせたターゲット選定を行いましょう。
誰に対して実施するイベントなのかを把握できていなければ、イベント企画の詳細を決める際に迷いが生じやすく、企画そのものが難航してしまう可能性があります。
ターゲットが「ファミリー層なのか」「シルバー層なのか」「若年層なのか」などを明確にし、ターゲット層が興味を示しやすいイベントを実施すれば集客率アップが狙えます。
ターゲットに合わせた広報活動を行うことも、イベントを成功に導く上で欠かせないポイントです。充実した内容のイベントであったとしても、イベント情報が適切に発信されていなければイベントを知ってもらうことができません。
「若年層向けのイベントならSNSを積極的に取り入れて宣伝する」「地域密着型のイベントならポスティングを行う」など、ターゲットに応じて柔軟に広報活動を展開するようにしましょう。
イベントチケットの販売・管理なら「チケットfor LINE Hybrid」がおすすめです。
チケットの販売管理が効率よく行えるのみならず、LINEのタイムラインやトーク機能を用いて直接プロモーションができるため、イベント集客にお悩みの方にマッチしたサービスです。
初期導入費・月額固定費は0円、コストも販売手数料のみなので、気軽に利用しやすいのもメリットです。
ご興味がある方は、資料ダウンロードやお問い合わせからご確認ください。
イベントの集客力を上げるには、お客様が興味を示してくれる面白い企画を実施することが肝心です。
また、スマートフォンが身近になった時代において、SNSを活用した集客の重要性も高まっています。コンテストの実施やデジタルギフトのプレゼントなどの成功事例も参考にし、効果的に集客できるようにしましょう。
イベントのチケット販売・管理や直接的なプロモーションを依頼したい場合は、「チケットfor LINE Hybrid」の利用をご検討ください。
チケット for LINE Hybirdに関するすべての情報を1冊にまとめた資料です。チケット for LINE Hybridの機能や活用事例を紹介しています。